この間やっていたマグロ漁のテレビ面白かったですね。
いやぁ本当すごい職業です。
出来る気が全くしない。
こんにちは。
やっと荒川中流初フィッシュ!
長かった・・・
長潮の上げに突撃
![](https://www.arakawakun.net/wp-content/uploads/2019/03/fullsizeoutput_c1-576x1024.jpeg)
正直かなり微妙な潮ですし、突撃はかなり迷っていました。
ホームだと干潮で打てるポイントも少ないし、上げって言ってもそこまでがっつり効かないよなーうーん。
なんて考えていたらテレビでマグロ漁が始まり、なんだか釣りスイッチを刺激されたので行ってきました。笑
今回は負け戦を覚悟で行きましたが、やっと!やっと今年初シーバスをゲット出来ました!
まじで長かったよ・・・。
とりあえずバチポイントへ
最初は今年お気に入りのバチポイントへ。
うなぎ釣り師の方が良くいらっしゃるポイントで、いつもは外道でシーバスも良く釣れるが今年はうなぎもシーバスもまだ全然との事。
そうですよねぇ私もここはまだ全然です。さらっと流してみましたが、やはり何も無く。
まぁバチは抜けない事が分かっていたので、上げでベイトと共にシーバスが入って来ないかなーと推測しましたが不発。
早々に見切りを付けて本命ポイントへ移動。
明暗&シャローポイントへ
最近キャッチまではいかないものの、何かしらいつも反応がある所です。
どうやら上げがすこーし効いてきて、シャローにベイトが入ってきていました。
ベイトを観察していると種類は判りませんでしたが、なんか微妙な動きをしている模様。
すると水柱が!!
マリブ68を流してみると・・・
![](https://www.arakawakun.net/wp-content/uploads/2019/03/fullsizeoutput_be.jpeg)
いえぇぇぇい!!やっとだ!ありがとう!
またバラすかとハラハラが半端なくて、ファイトは全く楽しまず一気に寄せました。笑
今年ファーストですし折角なので測ってみる事に。
計測アプリ寸法で57cmでした。右の1.89mは気にしないで下さい。長身の霊かなんかです。
いやーなんとか1匹とれて、しかもサイズも良く大満足となりました。
マグロパワーのお陰だな。
今回使ったマリブ68
![](https://www.arakawakun.net/wp-content/uploads/2019/03/fullsizeoutput_c0-1024x768.jpeg)
なんとフックを外している時に、トレブルフックの一本が根元から簡単に折れてしまいました。
今までこんな事は無かったので何故なのかが気になります。まだ二、三回しか使っていないんだけどな。
私のプライヤーの使い方が悪かったのか、フックが弱っていたのか。
釣り上げた後で本当によかった・・・。
好きなルアーで良く釣れるので今後もガンガン使いますが、少し不安ですね。
まぁ今まで歴代のマリブでこんな事はありませんでしたが!
ホームエリアは根掛りが多いし丁度いいので、リアフックはこのままダブルで使いたいと思います。笑
いよいよか荒川中流!
![](https://www.arakawakun.net/wp-content/uploads/2019/03/ZvkxcAoGRKbIhzwhIqDuA-1024x768.jpg)
キャッチはまだ1匹ですが、シーバスからの反応は日に日に増しています。
いやーワクワクですね!!今年は何本釣れるかなー。
例年ですとそろそろデイも良くなってくる感じかと思いますので、4月はデイも攻めたいと思います。
それでは。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=358UK5+1KK78Y+374G+639IP)